E.N.International

ジャパンハウス、フェスティバル「ハル」に参加2025.07.11



📅2025年6月14日、モスクワ郊外のポドリスク市にあるヴァレリー・タラリーヒン記念公園にて、日本文化フェスティバル「ハル」が開催されました。本イベントは、メディアプラットフォーム「Konnichiwa Club」の主催によるものです。

👘当日は、会場には多くの来場者が訪れ、日本文化の魅力を伝えるステージパフォーマンスや体験型アクティビティが行われ、終日賑わいを見せていました。

🎲 ジャパンハウス(弊社のパートナー)も参加し、囲碁やけん玉といった伝統的な遊びや、日本舞踊のステージパフォーマンスを通じて、日本文化を紹介しました。


囲碁体験コーナ(日本文化フェスティバル「ハル」より)

Image 2 of 4



🧠囲碁は、世界で最も古く、かつ最も複雑なボードゲームのひとつとされており、日本のみならず、中国や韓国でも広く親しまれています。会場ではモスクワ囲碁連盟の先生方が一日中ルールをわかりやすく説明し、初心者でも10分程度の説明を受けたあとすぐに対局を楽しむことができました。

また、けん玉は「剣(けん)」と呼ばれる木製の本体と、「玉(たま)」と呼ばれるボールが紐でつながった、日本の伝統的なおもちゃです。KendamaLabのパフォーマーによるステージ演技も披露され、その後のワークショップでは多くの方々がさまざまな技に挑戦し、けん玉の奥深さを体感していました。


💃 また、ジャパンハウスからは日本舞踊グループ「奇跡の花」が出演しました。伝統的な踊りで会場を華やかに盛り上げました。

🤝弊社のパートナーであるジャパンハウスが今回フェスティバルに参加し、日本文化を紹介できたことを嬉しく思います。これからもイベントなどを通して、日露の文化交流を応援していきます。